-
お知らせ新しい「切り絵御朱印」を販売開始致します。
大変好評をいただいております『牡丹鳥獣文繍帳』を表現した切り絵御朱印ですが、より多くの拝観者様に喜んでいただきたく、デザインを一新して9月13日より販売を開始致します。今回は『牡丹鳥獣文繍帳』に刺繍されている『白澤(はくたく)』と『牡丹の花... -
お知らせヤマユリが見ごろを迎えています。
北条義時夫妻の墓への階段横に大きなヤマユリの花が見ごろです。自生の花にはめずらしいヤマユリ特有の甘く強い香りもお楽しみいただけます。 -
お知らせ切り絵御朱印の販売再開について
大好評につき完売していた枚数限定の『牡丹鳥獣文繍帳』を象った切り絵御朱印ですが、より多くの方に喜んでいただきたく、7月7日より再び枚数限定で販売を開始いたします。夏の爽やかさを感じる萌黄色に新調してご提供させていただく予定でございます。こ... -
お知らせお盆期間中の閉館のお知らせ
日頃よりたくさんのご愛顧をいただきましてありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間中の閉館についてお知らせ致します。閉館期間におきましては、拝観ができませんのでご注意くださいませ。【閉館期間】2022年月7月30日(土)~2022年8月6日(土... -
お知らせ牡丹鳥獣文繍帳の特別展示の終了日について
北条政子が同寺に寄進したと伝えられている県指定文化財「牡丹鳥獣文繍帳(ぼたんちょうじゅうもんしゅうちょう)」の主帳と左右帳合わせて3点の特別展示は、7月3日までとなります。7月4日以降は通常の主帳のみの展示となりますので、ご注意くださいませ。 -
お知らせ北条義時799回目の法要が行われました。
6月13日は北条義時の命日で、今年度は799回目の法要を実施致しました。当日、ご参拝くださったお客様には、お線香をあげていただきました。多くのご参拝客の皆様に、ご供養いただきましてありがとうございました。 -
お知らせ切り絵御朱印が完売致しました。
枚数限定で販売しておりました「切り絵御朱印」はご好評につき、5/22完売致しました。多くの皆様にお選びいただきまして、誠にありがとうございます。今後の取扱については未定でございますが、ご拝観くださる皆様に喜んでいただけるよう、引き続き思案し... -
お知らせ5月1日より枚数限定で切り絵御朱印を販売開始いたしました。
北条政子が寄進したと伝わる『牡丹鳥獣文繍帳』を象った切り絵の御朱印です。鳳凰と牡丹の花をあしらったデザインで、北條寺らしさのある御朱印となっております。北条家の家紋である『三つ鱗』も透かしになっており、細部にもこだわりました。ぜひ北條寺... -
お知らせ4/2 地域の子供達が「しゃぎり」でおもてなししてくれました!
連日多くのお客様にご来寺いただき誠にありがとうございます。伊豆の国市が大河ドラマの舞台となり、この地の歴史が大変注目されていることを実感しています。そんな中、地域の子供たちが当寺で「しゃぎり」を披露してくれました!「しゃぎり」とは伊豆の... -
お知らせ桜が満開です
ソメイヨシノをはじめ、境内の花々が見頃を迎えています。北條寺にお越しの際は、季節のお花もお楽しみください。桜桃の花